ヤマタノオロチ神話の旅

出雲の国で大暴れしていたという伝説の大蛇 ヤマタノオロチ
出雲の姫を生贄に差し出す事で何とか生を繋いできた出雲の民
突如として降臨したスサノオによって成敗されました
生贄となる運命を免れたクシナダヒメはスサノオと結婚します
日本最古の正史である古事記には美しく語られていますが
その舞台「出雲」には少し違った伝承が残されているのです
現場に行ってみることでしか分からない「本当の八岐大蛇神話」についてご紹介していきましょう!

八岐大蛇神話やまたのおろちしんわ

八岐大蛇神話を読んだことがない方はこちらからどうぞ。こちらでは一般的な解釈を綴っています。

実際に神話の舞台に行ってみると、このストーリーと食い違う点がたくさん出てくるのですが・・・

スサノオの降臨

姉の天照大御神とのいさかいから、地上へ追放されたスサノオ。
奥出雲の鳥髪山に降り立つところから物語は始まったのです。

鬼神神社おにがみじんじゃ

高天原から地上に降臨したスサノオ。この鬼神神社はスサノオが乗ってきた船が岩化し、鎮座しています。果たしてスサノオはどのような航路でこんな山の上にたどり着いたのでしょうか。

仰支斯里神社かみきりじんじゃ

高天原で大きな問題を起こしたスサノオ。地上に追放されたときに、処罰を受けました。自慢の髪と爪を切り取られてしまうのです。

岩戸隠れ神話いわとかくれしんわ

スサノオが起こした問題に、姉であるアマテラスは愛想をつかしてしまいます。そして天の岩戸にお隠れになると、世界は闇に包まれたのでした。。。

八岐大蛇との闘い

地上に降り立ったスサノオは気持ちを入れ替え、恐ろしい大蛇との死闘を繰り広げ、やがて出雲の救世主となっていくのです。しかしその戦いぶりは神話と違うのかもしれません。

釜石かまいし

ヤマタノオロチに飲ませる強いお酒を醸造した場所。

醸造に使われた大きな釜石が残っています。

元八重垣もとやえがき

稲田姫をかくまった八重垣にはオロチ退治の戦略が明らかに!オロチが飲んだものはお酒ではなかった!?

八口神社やぐちじんじゃ

逃げ出したヤマタノオロチを追いかけるスサノオ。ついにこの地において、オロチの首をはねたのですが・・・

御代神社みしろじんじゃ

ヤマタノオロチの尻尾を斬り伏せた場所。その尻尾からは三種の神器のひとつ、天叢雲剣が誕生したのです。

八本杉はっぽんすぎ

切り落とされたヤマタノオロチの八本の首は、この地に埋められました。さらにこの地に鎮座する神社はスサノオを祀るとても有名な神社のルーツなのです。

印瀬の壺神いんぜのつぼがみ

ヤマタノオロチを酔わせた酒壺。役目を終えた壺は神となり、だれも手を付けられない存在に。。

スサノオの結婚

ヤマタノオロチの退治を終えたスサノオ。婚約をしていたイナタヒメと結ばれました。その結婚には色々と準備が必要だったようです。

大森神社おおもりじんじゃ

スサノオが結婚の準備をなさった場所。この秘儀は後の大国主命にも継承されたと言われます。いったいどんな秘儀を行ったのか。謎に包まれた神社です。

布須神社ふすじんじゃ

スサノオが御宝を作った場所とされる神社。新居に移る前にわざわざ立ち寄ったという事は、結婚に関係のあるものを作ったという事でしょうか?

河邊神社かわべじんじゃ

スサノオの妻、イナタヒメが出産を行った場所。どうしてこの場所を選んだのか。。。

須我神社すがじんじゃ

スサノオとイナタヒメが住んだ初のお住まいと伝わる神社。八重垣神社とは違い、厳かなムードが漂う神社です。

八重垣神社やえがきじんじゃ

稲田姫をかくまった八重垣であり、ヤマタノオロチを退治した後、結婚式をして新居とした場所という欲張りな御由緒を持っています。一番人気の観光スポット!出会いを求める女子はこちらへ!

元八重垣もとやえがき

八重垣の比定地はいくつかあり、ここは元八重垣という意味深な名前。そこにはヤマタノオロチ神話の裏話が!?

大蛇神話の旅マップ

今回ご紹介した神社を網羅した旅マップです。旅のご計画に、旅のお供にご活用ください。スサノオの足跡を追いかけて、貴方も出雲を旅してみませんか!?