1. HOME
  2. ブログ
  3. 祓社はらえのやしろ|出雲大社の参拝前にすべての穢れを払おう!|

祓社はらえのやしろ|出雲大社の参拝前にすべての穢れを払おう!|

f:id:kunato38:20181008070405j:plain

出雲大社の境内入り口には御本殿を参拝する前に必ずお参りしていただきたいが社があります。それは、祓社(はらえのやしろ)といいます。

神社の神主さんがお祓いをするときに召喚する神様全てがお祀りされています。

そのお祓いの神様とは次の四柱(よつはしら)です。

瀬織津比咩神せおりつひめのかみ速開都比咩神はやあきつひめのかみ
気吹戸主神いぶきどぬしのかみ速佐須良比咩神はやさすらひめのかみ

 

この神様たちはあなたの穢れを順番に処理してくれます。

セオリツヒメはあなたの罪・穢れを受け取り、川から海へと流します。

ハヤアキツヒメは海の底で待っていて、その罪・穢れを飲み込んでくれます

イブキドヌシは海の底から根の国(黄泉の国)への息吹を放ち、罪・穢れを吹き飛ばす

ハヤサスラヒメは根の国で待っていて、罪・穢れを飲み込んで消してくれる

 

つまり、罪・穢れとは水に流れて、最後は黄泉の国まで飛んでいくのですね。それを神様がバトンリレーで運んでくれていると。

ここで拝むとあなたに取りついている穢れが全て取り払われて、いったんクリアな状態になります。つまりもうお祓いを受けたのと同じですね!

祓社は境内に2か所あるので、場所を抑えておきましょう。

f:id:kunato38:20181008072503j:plain

境内図引用:出雲大社公式

出雲大社の偉大な神々にお会いするまえに、必ず立ち寄って心身を清めておきましょう。

これで縁結びや出会いの祈願がうまくいくこと間違いなしです。

神社の参拝の仕方を知っていると、より縁結びの力が強くなります!こちらの記事を参考にしてください

縁結び祈願のやり方!確実に神様にお願い事を聞いてもらうには?

 

出雲大社の歩き方

【出雲大社】初めての参拝に役立つガイドブック!出雲大社の歩き方!

最後まで読んでくださってありがとうございます!

皆様が良縁に恵まれますように!

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

関連記事