1. HOME
  2. ブログ
  3. 布須神社と釜石|ヤマタノオロチ退治のお酒を造った場所?

布須神社と釜石|ヤマタノオロチ退治のお酒を造った場所?

ヤマタノオロチ伝説を追いかける旅。

次に訪れたのはこちら布須神社(ふすじんじゃ)という場所。

 

ここにはあのヤマタノオロチを酔わせた八塩折りのお酒を造った場所という神話が残っているのです。

 

これは酒飲みとしては見逃せない!笑

 

しかしそんな軽い気持ちで参拝したら意外と大変だったので、お出かけになる前に予習しときましょうね。。

 

布須神社の御由緒

元々は社殿などなく、山を拝んでいたそうです。

こうした古い信仰をカンナビと呼び、今でも本殿などはなく山の前に拝殿があるのみです。

拝殿の裏に回ると写真のように鳥居がありました。

この山はどんな言われがあるのか・・・と調べたところ!

 

出雲風土記に見える記述

スサノオノミコトが御室(みむろ)をお造りになった場所だから、この地を御室と呼ぶ。

 

昔はこの辺りを御室と呼んでいたのだそうです。この御室というのは神様がおわす御座所の事ですが、スサノオはオロチを退治するためのお酒を造り、この御座所に宿ったのです。そしてオロチが登場するのを待ったのでしょう。

 

八塩折りのお酒を醸造した釜石

布須神社がある御室山を少し降りたところには釜石(かまいし)という巨石があります。

実はこの石、スサノオがお酒を醸造するのに使った釜なのだそうです。

 

この石の近くには、お酒に使う酒米を植えた田んぼ、お酒に使う水を汲んだ池があるそうなのですが、いずれも案内がなく発見することができませんでした。。

この釜石に向かう途中、杉の木が鳥居の様に立っていたのが印象的でした。

 

布須神社の御祭神

須佐之男命(スサノオノミコト)

稲田姫命(イナタヒメノミコト)

 

ヤマタノオロチ退治によって結ばれたご夫婦ですね。

 

 

布須神社へのアクセスとご注意!

公共交通機関は通っていませんのでマイカーかレンタカーで来ることになりますが、舗装してある道路を越えて未舗装の道路に踏み入れてしまうと、断崖絶壁の危険な道になります!

運転に自信の無い方は、舗装してある道路に車を停めて、途中からは歩くことをお勧めします!

 

まとめ

スサノオがお酒を造ってヤマタノオロチを待っていたという御室山。

ここで一戦繰り広げられたと思うとワクワクしますが、他の神社の御由緒を見ると、ヤマタノオロチは逃げています。

この地で退治するつもりだったはずが、オロチとのバトルは次なる地へと展開していくのですが、詳しくは次の記事をご覧ください!

 

【八口神社】ヤマタノオロチ終焉の地!?スサノオは討伐に失敗した?

 

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

関連記事

初めての日本神話にオススメの本

神社に興味があるのに!
神社の御由緒書きを読んでも内容が分からない!

パワースポットとか大好きなのに
ネット検索するしか調べる術がない…

日本文化をもっと詳しく知りたい
と思ったら、神話にルーツがありそうだと分かった…

などと悩んでいる方!実は僕もそうだったんです!これからご紹介する本を読めば、神社に行くのがもっと楽しくなって、日本文化のルーツが分かります!

でも神話って読みにくい・・・そんな最初のハードルを越えやすい優秀な書籍です。
僕は今でも片手に読みながらブログを書いています。時には神社参拝に持っていく事も!
神社のいろはを勉強するならまずは読んで欲しい。。そんなお勧めの書籍たちをご紹介します!


古事記の入門書

皇室の旧宮家である、竹田恒泰先生の書籍。古事記には非常にたくさんの神様が出てきて、全部覚えようとすると挫折します。。実は古事記って再び登場する神はほとんどないんです。 この本は覚えた方がいい神様とそうではない神様を見分ける目印がついているというスグレモノ! さらに皇室側の視点で見た読解がすごく面白い!そして丁寧な解説!初めて古事記を読むなら、この本が絶対おすすめ!


日本書紀の入門書

神話や和歌が少ない日本書紀は、読み進めるのがつまらなくなりがち。だって日本書紀って年表を読んでいるような気になる記述なんです。 でもこの本なら漫画表記と文字表記がペアになっているという画期的な工夫がなされています! 文字だけ読みたい人にも、漫画だけ読みたい人にも一冊で対応可能!しかも、どっちを読んでもある程度内容がつかめてしまうという・・・初めて日本書紀読むなら絶対これ!


超高速で理解する古事記

note
超高速で理解する古事記|note

神様の名前を読む自信が無い!
神話を読む自信が無い!
そもそも本を1冊全部読めた試しがない!
だいたいどんな話なのか分かれば十分という方!
これなら超高速で古事記を理解し、10分あれば古事記の概要を理解し、天皇や神社について大雑把に理解できます。
時間のない方にもおすすめです!
読んでみる

神社参拝に便利な御朱印帳


出雲の神社を歩くなら!
御朱印帳を持参して思い出を残しましょう!
コロナ禍でも、神社参拝ならソーシャルディスタンスを保ってひっそりと楽しめる!日本人ならではの旅行を楽しみましょう!