1. HOME
  2. ブログ
  3. 【出雲大社のお守り】お授所でいただけるグッズをご紹介

【出雲大社のお守り】お授所でいただけるグッズをご紹介

出雲大社のお授所には、縁結びに関連した様々なグッズが並んでいます。

しかし神社のこうしたグッズ類は商売の為にやっているわけではありませんので、通販サイトはもちろん、どういったものが販売されているのかなどの情報が乏しいのがつらいところ。。

しかし、参拝する方としては事前にリサーチをして予算を立てていきたいもの。

出雲大社のご意向には反するかもしれませんが、当ブログでは可能な限りの情報をアップしてみますのでご参考になさってください。

なお、お授所で撮影した写真であるため、多少見づらい写真になっています。今後うまく撮影出来たら差し替えていきます。

 

お守り・お札

 

出雲大社 御玉串

神棚にお祀りするタイプのお札です。

家内安全にご利益あり。

1,000円

 

出雲大社 木札

家内安全・諸願成就木札 1,000円

交通安全木札(ステッカー付) 1,000円

 

縁結守

縁結びにご利益あり

赤・紫・緑から選べます

1,000円

 

学業守

受験などの学業成就にご利益あり

青・赤から選べます

1,000円

 

厄除守

様々な災厄から守っていただけるご利益あり

1,000円

 

開運守

ツイてない方に開運のご利益あり

1,000円

 

長寿守

長生きにご利益あり

1,000円

 

壮気健全守

心身健全にご利益あり

青・紫・緑からお選びいただけます

1,000円

 

安産守

妊婦の方におすすめ

安産にご利益あり

1,000円

 

平成の大遷宮記念 限定御守

60年に一度の大遷宮を終えたばかりの出雲大社では、遷宮を記念した限定御守をいただけます。

期間限定とありますが、期間は明記されていませんのでお早めに!

 

えんむすび守

良縁を結ぶご利益あり

1,000円

 

蘇守(よみがえりまもり)

様々なお願い事を成就するご利益あり

1,000円

 

壮気健全守

心身健全にご利益あり

1,000円

 

開運守

運を切り開くご利益あり

1,000円

 

厄除守

様々な災厄から守っていただけるご利益あり

1,000円

 

カード型お守

カードサイズの珍しいお守です。財布やパスケースに入れて持ち運びやすく、普段から身近においている分、ご利益が期待できそう。

 

諸願成就

大黒様(大国主命)と出雲大社本殿の絵が描かれているカード

1,000円

 

病気平癒・身体健全

大国主命が因幡の白兎を助けている絵が描かれているカード

1,000円

 

縁結び

八百万の神様が縁結びの会議をしている様子が描かれているカード

1,000円

 

産業・事業繁栄

大国主命が農業の指導をなさっている様子が描かれているカード

1,000円

 

厄除

大国主命が何かお祀りごとをなさっている様子が描かれているカード

1,000円

 

アクセサリー

お守り以外にも身に着けてご利益をいただけるグッズがたくさんあります!女性にとってはこっちが本命かも!?

 

幸縁御慈愛根付(こうえんごじあいねつけ)

根付とはいわゆるキーホルダーのこと。表には大国主命が、裏には因幡の白兎が描かれています。

3,000円

 

幸縁むすびストラップ

紅白のめでたい紐に可愛らしい絵馬がついたストラップ

800円

 

美保岐玉ブレスレット

健康長寿の縁起物とされるブレスレット。美保岐玉とは出雲国造、つまり出雲大社の宮司さんが新任されるときに贈られる健康長寿を願う神宝です。

2,500円

 

美保岐玉ストラップ

健康長寿の縁起物ストラップ。ブレスレットとどちらがお好みでしょう?こちらの方が1,000円お安いです!

1,500円

 

幸縁ネックレス

縁結びにご利益のあるネックレス。出雲大社のご神紋である「二重亀甲に剣花菱」をトップにゴールドのチェーン。長さは60㎝あります。

1,000円

 

福徳円満根付(ふくとくえんまんねつけ)

大黒様(大国主命)のシンボルである打ち出の小槌をモチーフにしたキーホルダー。開運のご利益あり。

1,000円

 

縁結びの糸

縁結びにご利益がある、めでたい紅白の糸。

編み物、お裁縫をなさる方必見です!衣服に使用すると身に着けるたびにご縁をいただくことができます!

800円

 

縁起物

飾っておくだけでご利益のありそうな縁起物たち。他では見かけない珍しいものが多いです。

 

しあわせの鈴

幸魂奇魂守給幸給(さきみたま、くしみたま、まもりたまえ、さきわえたまえ)と書かれた鈴。お祈りの言葉が書かれた鈴は鳴らすたびに、神様をお呼びできそう。大と小の2種類があります。

大1,500円

小800円

 

縁結びの箸

お箸は幸せの橋渡しと言われる縁起物。毎日使ってご縁をいただきましょう。

800円

 

獅子頭(ししがしら)

昔は出雲大社でも獅子舞をしていたのですが、最近では無くなってしまいました。そこで当時の獅子頭をモチーフに縁起物として作られたそうです。魔除け・招福にご利益あり。

1,500円

 

絵馬

縁結び絵馬と毎年変わる干支絵馬があります。

縁結び絵馬(大) 800円

縁結び絵馬(小) 500円

干支絵馬 800円

 

生弓生矢(いくゆみいくや)

魔除けの意味をもつ破魔矢とは違い、生弓生矢は須佐之男命が大国主命にお授けになった武器です。

 

兄弟である八十神から命を狙われていた大国主命は、スサノオからこの武器を譲り受けます。そしてスサノオはこう言いました。

「その弓矢を使って命を狙う八十神たちを成敗せよ!」

スサノオから譲り受けた生弓生矢で、大国主命は邪魔する八十神を成敗し、見事出雲の国を平定されたのです。

出雲の国を平定させた伝説の神宝「生弓生矢」は、破魔矢と同じく魔除けのお力を秘めているだけでなく、大国主命が念願だった事を成し遂げられた事にちなみ、

念願達成

または、大国主命が邪魔者を排除して道を切り開いて行かれたことにちなみ、

恋愛成就

などのご利益があるものと考えられます。生弓生矢を見えるところにお飾りし、ご祈願されると良いと思います。

 

そんな神話から飛び出した縁起物「生弓生矢」は1,500円

 

破魔矢や絵馬はすぐにお焚き上げになってしまいますよね。

生弓生矢は長く飾っておくことができる上に、一番出雲大社らしさがあると思います。

 

 

まとめ

いかがでしたでしょうか?お守りからアクセサリー、縁起物に至るまで品数豊富ですね。出雲大社は御朱印も3種類ありますので、お賽銭と合わせると結構な回数でお金を出すシーンが!

お目当てのものを先に決めてあると、使い過ぎにならずに済みそうですね!お授け所のご利用はご計画的に!

 

最後まで読んでくださってありがとうございます!

皆様に素敵なご縁が結ばれますように!

 

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

関連記事

初めての日本神話にオススメの本

神社に興味があるのに!
神社の御由緒書きを読んでも内容が分からない!

パワースポットとか大好きなのに
ネット検索するしか調べる術がない…

日本文化をもっと詳しく知りたい
と思ったら、神話にルーツがありそうだと分かった…

などと悩んでいる方!実は僕もそうだったんです!これからご紹介する本を読めば、神社に行くのがもっと楽しくなって、日本文化のルーツが分かります!

でも神話って読みにくい・・・そんな最初のハードルを越えやすい優秀な書籍です。
僕は今でも片手に読みながらブログを書いています。時には神社参拝に持っていく事も!
神社のいろはを勉強するならまずは読んで欲しい。。そんなお勧めの書籍たちをご紹介します!


古事記の入門書

皇室の旧宮家である、竹田恒泰先生の書籍。古事記には非常にたくさんの神様が出てきて、全部覚えようとすると挫折します。。実は古事記って再び登場する神はほとんどないんです。 この本は覚えた方がいい神様とそうではない神様を見分ける目印がついているというスグレモノ! さらに皇室側の視点で見た読解がすごく面白い!そして丁寧な解説!初めて古事記を読むなら、この本が絶対おすすめ!


日本書紀の入門書

神話や和歌が少ない日本書紀は、読み進めるのがつまらなくなりがち。だって日本書紀って年表を読んでいるような気になる記述なんです。 でもこの本なら漫画表記と文字表記がペアになっているという画期的な工夫がなされています! 文字だけ読みたい人にも、漫画だけ読みたい人にも一冊で対応可能!しかも、どっちを読んでもある程度内容がつかめてしまうという・・・初めて日本書紀読むなら絶対これ!


超高速で理解する古事記

note
超高速で理解する古事記|note

神様の名前を読む自信が無い!
神話を読む自信が無い!
そもそも本を1冊全部読めた試しがない!
だいたいどんな話なのか分かれば十分という方!
これなら超高速で古事記を理解し、10分あれば古事記の概要を理解し、天皇や神社について大雑把に理解できます。
時間のない方にもおすすめです!
読んでみる

神社参拝に便利な御朱印帳


出雲の神社を歩くなら!
御朱印帳を持参して思い出を残しましょう!
コロナ禍でも、神社参拝ならソーシャルディスタンスを保ってひっそりと楽しめる!日本人ならではの旅行を楽しみましょう!