1. HOME
  2. ブログ
  3. 【国引き神話】古事記に載らない出雲の国を開拓した神様

【国引き神話】古事記に載らない出雲の国を開拓した神様

出雲には古事記に登場しない神様がいらっしゃいます。今回ご紹介するのはこの神様。

f:id:kunato38:20181105001149j:image

八束水臣津野命

(やつかみずおみずぬのみこと)

この神様が祀られている神社は全国でも数社しかなく、その殆どが出雲にあります。

この神様の成し遂げられた偉業とは、まさしく出雲の国を造ったといえます。

国引き神話とは

むかーしむかし。出雲の国に八束水臣津野命という神様がおられました。

「この国は何度も狭い国だ。まるで、細長く置かれた布のようだ。」

と憂えて、海の彼方をご覧になると、新羅の国に土地が余っているのを発見されます。

「余っている土地を引いてこよう」

と決断なさると大地に大きな杭を打ち、大きな縄を掛けると、反対側を新羅の国に引っ掛け、ぐいぐいと引っ張りました。

そして引き寄せられた土地は現在の出雲大社がある杵築(きずき)の岬となり、打たれた杭は三瓶山(さんべさん)別名 佐比売山(さひめやま)となったのです。

また、この引っ張るのに使った綱は薗の長浜になったのです。出雲大社から大田市へ走る日本海沿いの道路ですね。

このあとも命は沢山の島を引き寄せます。

鹿島町あたりは隠岐の島から、本庄町あたりは良波(比定地不明)の国から、

美保関は能登半島から、その時打った杭は大山となり、引っ張るのに使った綱は弓ヶ浜になったのです。

このように八束水臣津野命の神話は他の神様とはスケールが違い、物凄くダイナミックです。

この神話は出雲風土記のみに収録されています。

国引き神話が意味するもの

出雲国の統治権は広域に及んだと伝わります。西は九州、東は信州まで。

そのネットワークを考えれば、特に美保関が越の国(能登)と交流があったのも疑う余地がありません。

対馬海流に乗れば船で交易するのは難しくなかったでしょう。同じように新羅とも交流があったのではないでしょうか。

出雲国は武力ではなく、こうした貿易によって広がったと私は考えます。特に出雲は鉱山に恵まれ、銅剣・銅鐸などは出雲王家との絆の証として数々の国に贈られました。

黄金色に輝く剣を持ってこられたら、

「おお!神が来た」と思いますよね。

これに加え、大国主命が沢山の妻を娶ったのも、国を平和に統治する手段だったのでしょう。親戚には攻め込めませんからね。

国引き神話が意味するものは、出雲国がこうして統治圏を広めていったことを暗示しているのでしょう。

八束水臣津野命にお会いするには

私が知る限り以下の三社しかありません。

出雲にある長浜神社

出雲にある富神社

日野町にある金持神社

何か大きな事を成し遂げたいと思っている方はぜひお参りください。

想いが強い人はご神徳が得られるかもしれません。

最後まで読んでくださってありがとうございます。

皆様に良いご縁が結ばれますように!

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

関連記事

初めての日本神話にオススメの本

神社に興味があるのに!
神社の御由緒書きを読んでも内容が分からない!

パワースポットとか大好きなのに
ネット検索するしか調べる術がない…

日本文化をもっと詳しく知りたい
と思ったら、神話にルーツがありそうだと分かった…

などと悩んでいる方!実は僕もそうだったんです!これからご紹介する本を読めば、神社に行くのがもっと楽しくなって、日本文化のルーツが分かります!

でも神話って読みにくい・・・そんな最初のハードルを越えやすい優秀な書籍です。
僕は今でも片手に読みながらブログを書いています。時には神社参拝に持っていく事も!
神社のいろはを勉強するならまずは読んで欲しい。。そんなお勧めの書籍たちをご紹介します!


古事記の入門書

皇室の旧宮家である、竹田恒泰先生の書籍。古事記には非常にたくさんの神様が出てきて、全部覚えようとすると挫折します。。実は古事記って再び登場する神はほとんどないんです。 この本は覚えた方がいい神様とそうではない神様を見分ける目印がついているというスグレモノ! さらに皇室側の視点で見た読解がすごく面白い!そして丁寧な解説!初めて古事記を読むなら、この本が絶対おすすめ!


日本書紀の入門書

神話や和歌が少ない日本書紀は、読み進めるのがつまらなくなりがち。だって日本書紀って年表を読んでいるような気になる記述なんです。 でもこの本なら漫画表記と文字表記がペアになっているという画期的な工夫がなされています! 文字だけ読みたい人にも、漫画だけ読みたい人にも一冊で対応可能!しかも、どっちを読んでもある程度内容がつかめてしまうという・・・初めて日本書紀読むなら絶対これ!


超高速で理解する古事記

note
超高速で理解する古事記|note

神様の名前を読む自信が無い!
神話を読む自信が無い!
そもそも本を1冊全部読めた試しがない!
だいたいどんな話なのか分かれば十分という方!
これなら超高速で古事記を理解し、10分あれば古事記の概要を理解し、天皇や神社について大雑把に理解できます。
時間のない方にもおすすめです!
読んでみる

神社参拝に便利な御朱印帳


出雲の神社を歩くなら!
御朱印帳を持参して思い出を残しましょう!
コロナ禍でも、神社参拝ならソーシャルディスタンスを保ってひっそりと楽しめる!日本人ならではの旅行を楽しみましょう!