1. HOME
  2. ブログ
  3. 【蜆(しじみ)】日本一獲れる出雲産しじみはもうイズモシジミにして欲しい件

【蜆(しじみ)】日本一獲れる出雲産しじみはもうイズモシジミにして欲しい件

出雲には日本で7番目に大きい湖、宍道湖(しんじこ)があります。

この宍道湖ではとても美味しいものが獲れます。

f:id:kunato38:20181221064824j:plain

ヤマトシジミです!

実はこの宍道湖で獲れるしじみは

漁獲高日本一を何度も達成しています。

日本を代表するしじみだからヤマトシジミという名前にしたのでしょうが、出雲が日本一ならイズモシジミにして欲しい。。

しじみの美味しい食べ方

なんと言ってもしじみの味噌汁!!

f:id:kunato38:20181221065030j:plain

これはド定番ですよね。

出雲ではしじみの味噌汁の事を、「しじみじる」と呼びます。

これが言えたら出雲人!?

しじみから出るダシは濃厚で、味噌の濃厚なあじにも全く負けません。

青ネギを刻んでたくさんふりかけると、濃厚な味に爽やかな苦味が加わり、より一層楽しめます。

お酒を飲んだ後にも、欲しくなってしまいます。

f:id:kunato38:20181221065440j:plain

と言うか、お酒と一緒にいただくスタイルもおススメ!!

飲みながら、体もケアしていくスタイル。

なんとも欲張りさんです。

飲んだ後に食べるなら、味噌汁もいいけど

しじみラーメンだと一石二鳥

ですよね!

f:id:kunato38:20181221194607j:plain

松江ラーメンというしじみスープのラーメンが絶品です!

出雲のスーパーならどこでも置いています。

2玉はぺろりと食べれるやつ!

こちらから購入する事もできます。

store.shopping.yahoo.co.jp

宍道湖の夕日

しじみが獲れる宍道湖には嫁が島という島があります。

この島には色んな伝説があるのですが、その話はまた次回にするとして。

夕日が大変美しいのです。

f:id:kunato38:20181221065354j:plain

こんな夕日を毎日眺めている宍道湖のしじみさんたちは、豊かな味になるのでしょうか?

 宍道湖についてのおまけ情報

須佐之男命が降り立った船通山を源泉とする斐伊川(ひいかわ)は、この宍道湖に注いでいます。

宍道湖は約1万年前に、湖として形成されました。

それ以前は宍道湖の場所は日本海であり、出雲大社も独立した島だったのです。

だんだんと砂が堆積してきて湖の形になったそうです。

隠岐の島の伝承を踏まえると、3万年前は出雲と隠岐の島は歩いて渡れた。

その後水が流入してきて日本海が形成され、1万年前には砂が堆積して、現在の出雲の形になった。ということでしょうか。

 

隠岐の島について詳しくはこちらをご覧ください。

【隠岐の島】出雲の北に浮かぶ楽園!隠岐への流罪はご褒美!?

 

 

現在でも一部日本海に通じている為、海水が混じっています。

淡水と海水が混じった汽水湖になる事によって、ヤマトシジミが生息できる環境が整ったのです。

出雲人としじみは出会うべくして出会ったのです。

だからいつも懐かしく、たまらなく食べたくなるのでしょう。

疲れて帰った夜も、眠気が覚めない朝も、ちょっと熱めのしじみ汁を飲めば、カッと目が覚めます。

出雲にお越しになったらぜひ、「しじみじる」とオーダーしてみてくださいね。

最後まで読んでくださってありがとうございます。

皆様に良いご縁が結ばれますように!

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

関連記事

初めての日本神話にオススメの本

神社に興味があるのに!
神社の御由緒書きを読んでも内容が分からない!

パワースポットとか大好きなのに
ネット検索するしか調べる術がない…

日本文化をもっと詳しく知りたい
と思ったら、神話にルーツがありそうだと分かった…

などと悩んでいる方!実は僕もそうだったんです!これからご紹介する本を読めば、神社に行くのがもっと楽しくなって、日本文化のルーツが分かります!

でも神話って読みにくい・・・そんな最初のハードルを越えやすい優秀な書籍です。
僕は今でも片手に読みながらブログを書いています。時には神社参拝に持っていく事も!
神社のいろはを勉強するならまずは読んで欲しい。。そんなお勧めの書籍たちをご紹介します!


古事記の入門書

皇室の旧宮家である、竹田恒泰先生の書籍。古事記には非常にたくさんの神様が出てきて、全部覚えようとすると挫折します。。実は古事記って再び登場する神はほとんどないんです。 この本は覚えた方がいい神様とそうではない神様を見分ける目印がついているというスグレモノ! さらに皇室側の視点で見た読解がすごく面白い!そして丁寧な解説!初めて古事記を読むなら、この本が絶対おすすめ!


日本書紀の入門書

神話や和歌が少ない日本書紀は、読み進めるのがつまらなくなりがち。だって日本書紀って年表を読んでいるような気になる記述なんです。 でもこの本なら漫画表記と文字表記がペアになっているという画期的な工夫がなされています! 文字だけ読みたい人にも、漫画だけ読みたい人にも一冊で対応可能!しかも、どっちを読んでもある程度内容がつかめてしまうという・・・初めて日本書紀読むなら絶対これ!


超高速で理解する古事記

note
超高速で理解する古事記|note

神様の名前を読む自信が無い!
神話を読む自信が無い!
そもそも本を1冊全部読めた試しがない!
だいたいどんな話なのか分かれば十分という方!
これなら超高速で古事記を理解し、10分あれば古事記の概要を理解し、天皇や神社について大雑把に理解できます。
時間のない方にもおすすめです!
読んでみる

神社参拝に便利な御朱印帳


出雲の神社を歩くなら!
御朱印帳を持参して思い出を残しましょう!
コロナ禍でも、神社参拝ならソーシャルディスタンスを保ってひっそりと楽しめる!日本人ならではの旅行を楽しみましょう!