1. HOME
  2. ブログ
  3. 出雲大社の周辺駐車場おすすめランキング!

出雲大社の周辺駐車場おすすめランキング!

新幹線や高速道路が発達していない出雲は、どうしてもマイカーでの観光が便利!

しかし、全国から参拝者が絶えない出雲大社では駐車場のセレクトを間違うと、なかなか車を停められず、右往左往することに。。。

そんな旅での時間ロスを無くすために、マイカーでお越しの方はぜひ駐車場をチェックしておきましょう!

 

 

出雲大社の駐車場おすすめランキング!

 

勢溜までのアクセス距離ランキング!(観光向け)

f:id:kunato38:20190127132410j:plain

勢溜(せいだまり)

 

初めて出雲大社へお越しになった方!正式な参道を歩いて、出雲大社を満喫したい方!

参道のスタート地点となる勢溜(せいだまり)に一番近い順に並べたランキングがこちら!

  1. 神門通り交通広場(60台)   ・・・3分
  2. かめやま広場駐車場(100台) ・・・3分
  3. 出雲大社第2駐車場(360台)  ・・・5分
  4. 古代出雲歴史博物館(244台) ・・・5分
  5. 出雲大社大駐車場(385台)  ・・・7分
  6. 出雲教駐車場(120台)         ・・・8分
  7. みせん広場駐車場(111台)   ・・・8分
  8. うらら館駐車場(175台)   ・・・9分
  9. ご縁広場駐車場(180台)     ・・・11分
  10. 旧大社駅(150台)        ・・・15分
  11. 稲佐の浜駐車場(50台)     ・・・19分

駐車場名をクリックするとGoogleMapにリンクします。

勢溜の前に広がる神門通りは、おみやげ物屋さんも多く、初めて来た方にはおすすめ!

 

勢溜から参道を歩いていくと、全国的にも珍しい下り参道や、

f:id:kunato38:20190120174043j:plain

下り参道

祓社(はらえのやしろ)できちんと気を整えてから参拝することができます。

f:id:kunato38:20190629112333p:plain

祓社(はらえのやしろ)

 

まとめ地図を作成しましたのでご活用ください。

 

 

本殿までのアクセスランキング(急いでいる人向け)

 

車を停めてから出雲大社境内への歩く距離をとにかく短くしたい!という方におすすめなランキングです。

ちなみに参道を無視し、細かな作法は置いといて、最短距離で本殿まで歩いた場合のランキングになっています!

何度も出雲大社に来たことがある方や、地元民におすすめ。お参りだけささっと済ませて帰るスタイルにおすすめ!

 

  1. 出雲大社大駐車場(385台)  ・・・1分
  2. 出雲教駐車場(120台)    ・・・2分
  3. 出雲大社第2駐車場(360台)   ・・・4分
  4. かめやま広場駐車場(100台) ・・・5分
  5. 古代出雲歴史博物館(244台) ・・・6分
  6. 神門通り交通広場(60台)  ・・・10分
  7. みせん広場駐車場(111台)   ・・・11分
  8. 稲佐の浜駐車場(50台)     ・・・15分
  9. うらら館駐車場(175台)  ・・・19分
  10. ご縁広場駐車場(180台)   ・・・20分
  11. 旧大社駅(150台)              ・・・25分

 

 

 

 

有料駐車場の情報

 

十分広い駐車場があるとはいえ、何か大きなイベントがあると、当然ですが早い者勝ちになりますよね。。

もうお金を払ってでも、スムーズに事を運びたい!という方におすすめな有料駐車場をご案内します!

アップルパーク出雲大社前第1

なんと勢溜まで徒歩1分!

出雲大社周辺駐車場で一番の好立地なのです!

50台程度駐車可能

60分 300円

※以降60分ごとに200円で、24時間停めても600円

もしかしたら一番おすすめかもしれない。。

無料駐車場の空きを待つくらいだったら、真っ先にここに停めるのもいい作戦ですね。

 

 

しんもんパーキング(調査中)

2019年にできたばかりの有料駐車場。神門横丁の真向かいです。

神門通りまでは徒歩4分となりますが、神門通りをショッピングしながら歩くことができます。

駐車可能台数は調査中

60分 300円

※以降60分ごとに200円で、24時間停めても600円

 

 

まとめ

どんな参拝の仕方をするかによって、おすすめする駐車場が違います。

とはいえ、共通して言える事は、初めて来た方が停める駐車場を外した方が、すぐに停められる確率が高いです。

大渋滞しがちな駐車場は3つ。

出雲大社大駐車場と出雲大社第2駐車場と神門通り交通広場です。

出雲大社大駐車場は観光バスが出入りするため、渋滞になることがしばしば。

第2駐車場は空いていても、渋滞に巻き込まれる事があります。

神門通り交通広場は朝一番か夕方にならないと停められないと思っておかれた方がいいです。

本殿に適度に近い無料駐車場の穴場は、かめやま広場駐車場、古代出雲歴史博物館です。

有料でも良い方はアップルパーク出雲大社第1に停めましょう。

早い者勝ちの駐車場とはいえ、旅行の際は余裕をもって移動してくださいね。

最後まで読んでくださってありがとうございます!

皆様に素敵なご縁が結ばれますように!

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

関連記事

初めての日本神話にオススメの本

神社に興味があるのに!
神社の御由緒書きを読んでも内容が分からない!

パワースポットとか大好きなのに
ネット検索するしか調べる術がない…

日本文化をもっと詳しく知りたい
と思ったら、神話にルーツがありそうだと分かった…

などと悩んでいる方!実は僕もそうだったんです!これからご紹介する本を読めば、神社に行くのがもっと楽しくなって、日本文化のルーツが分かります!

でも神話って読みにくい・・・そんな最初のハードルを越えやすい優秀な書籍です。
僕は今でも片手に読みながらブログを書いています。時には神社参拝に持っていく事も!
神社のいろはを勉強するならまずは読んで欲しい。。そんなお勧めの書籍たちをご紹介します!


古事記の入門書

皇室の旧宮家である、竹田恒泰先生の書籍。古事記には非常にたくさんの神様が出てきて、全部覚えようとすると挫折します。。実は古事記って再び登場する神はほとんどないんです。 この本は覚えた方がいい神様とそうではない神様を見分ける目印がついているというスグレモノ! さらに皇室側の視点で見た読解がすごく面白い!そして丁寧な解説!初めて古事記を読むなら、この本が絶対おすすめ!


日本書紀の入門書

神話や和歌が少ない日本書紀は、読み進めるのがつまらなくなりがち。だって日本書紀って年表を読んでいるような気になる記述なんです。 でもこの本なら漫画表記と文字表記がペアになっているという画期的な工夫がなされています! 文字だけ読みたい人にも、漫画だけ読みたい人にも一冊で対応可能!しかも、どっちを読んでもある程度内容がつかめてしまうという・・・初めて日本書紀読むなら絶対これ!


超高速で理解する古事記

note
超高速で理解する古事記|note

神様の名前を読む自信が無い!
神話を読む自信が無い!
そもそも本を1冊全部読めた試しがない!
だいたいどんな話なのか分かれば十分という方!
これなら超高速で古事記を理解し、10分あれば古事記の概要を理解し、天皇や神社について大雑把に理解できます。
時間のない方にもおすすめです!
読んでみる

神社参拝に便利な御朱印帳


出雲の神社を歩くなら!
御朱印帳を持参して思い出を残しましょう!
コロナ禍でも、神社参拝ならソーシャルディスタンスを保ってひっそりと楽しめる!日本人ならではの旅行を楽しみましょう!