オオクニヌシの子供たち

オオクニヌシには別名がありました
たくさんの地方で姫を娶ったことから
八千矛(やちほこ)
姫と結ばれたオオクニヌシは
各地に娘や息子を残したのです
オオクニヌシの子孫を訪ねる旅


イラスト: かわち@kamo_tomi_miyae

コトシロヌシ

古事記では出雲の国譲りに合意し、オオクニヌシの後に出雲の神々を統率する役目を負われた神。日本書紀によると彼の娘は初代神武天皇に嫁いでいる。三輪山に鎮座したり、雄略天皇にそっくりな姿で登場したりと神話での出番が多い。母はカムヤタテヒメ。

神様図鑑|コトシロヌシ

関連スポット

来待神社|大神神社から来た神をお祀りする神社

【三歳社】初心者にはオススメできない摂社!でも正月には特別なプレゼントが!

かわち@kamo_tomi_miyae

タケミナカタ

古事記では出雲の国譲りに反対し、アマテラスの使者であるタケミカヅチと交戦した。しかしこれに敗れ諏訪大社に逃げおおせたとある。出雲最強の武神にして、母はヌナカワヒメ。

神様図鑑|タケミナカタ

関連スポット

鳥屋神社|タケミナカタが投げた千引の岩と伝説の名刀

佐支多神社|消えた川のほとりに残る諏訪信仰とは!?

御名方神社|書き換えられた御祭神!?タケミナカタの足跡を追え!

イラスト: かわち@kamo_tomi_miyae
かわち @kamo_tomi_miyae

シタテルヒメ

古事記ではアジスキタカヒコの妹として登場。アマテラスの使者として出雲に来たアメノワカヒコと結婚するが、寝返りがばれたことでアメノワカヒコを失う。出雲の伝説では伯耆国で最期を迎えたとされる。

神様図鑑|シタテルヒメ

関連スポット

【乙見社】女子旅に最適!美の女神を祀る神社!

壹宮神社|天孫降臨を覆す伝承とシタテルヒメの住居跡!?

高宮神社|下照姫の足跡を追って辿り着いた神社には何と!?

倭文神社|シタテルヒメ終焉の地!?伯耆国一ノ宮の伝承とは?

かわち@kamo_tomi_miyae

ワカフツヌシ

古事記では国譲りでタケミカヅチの剣として登場したり、神武天皇の危機を救ったり。日本書紀ではタケミカヅチと共に使者として降臨したり。でも出雲風土記ではオオクニヌシの息子のような扱いになっている謎の神。

神様図鑑|フツヌシ

関連スポット

美談神社|和加布都努志命とはどんな神様?真実に迫る重要な神社

内神社|出雲大社と同格の神社?迷宮入り確定の神「和加布都努志命」の謎に迫る!

かわち@kamo_tomi_miyae

ミホススミ

出雲風土記のみに登場する神。美保神社のある”みほ”の地名由来とされる。国譲りの後にオオクニヌシが娶ったとされるミホツヒメに何となく名前が似ているが、同神とする裏付けがない。

神様図鑑|ミホススミ(準備中)

関連スポット

準備中

ヤマシロヒコ

出雲風土記のみに登場する神。松江市大庭・古志原町あたりを古代は山代と呼んだが、この地名由来とされている以外は謎の神である。

神様図鑑|ヤマシロヒコ(準備中)

関連スポット

準備中