ヌナカワヒメ|沼河比売・奴奈宜波比売命
ヌナカワヒメ
古事記:沼河比売
日本書紀:登場しない
出雲国風土記:奴奈宜波比売命
ヌナカワヒメの特徴
恋の歌名人・おあずけ姫
ヌナカワヒメの御利益・御神徳
子宝安産
ヌナカワヒメの系譜
父:俾都久辰為命
母:黒姫命(糸魚川の伝承)
夫:大国主命
子:建御名方神(糸魚川の伝承)
子:御穂須須美命
神様属性
地属性
土着の神という色合いが強い。国津神という解釈から地属性と考えます。
ヌナカワヒメにまつわる神話
オオクニヌシの求婚
出雲からはるばると高志国を訪ねてきたオオクニヌシは、到着するや否や急いでヌナカワヒメに会おうとした。しかし姫はすぐには合わず、恋の歌を投げかけるばかり。そのまま当日は逢うことができず、翌日になってようやく逢ってもらえた。これは当時の男女の初夜の過ごし方を語っているという説もあるが、真相やいかに?
諏訪の大王の母
記紀にも風土記にも書かれてはいないが、糸魚川や諏訪に伝わる伝承にはタケミナカタの母はヌナカワヒメだとされている。出雲風土記ではオオクニヌシとの間に生まれた子はミホススミであったとある。
ヌナカワヒメの最期?
新潟県にある越後国一之宮の天津神社には数々の伝承がある。オオクニヌシはヌナカワヒメを娶るために地元の神と数々の勝負をした。またはヌナカワヒメの容姿は色黒くあまり美しくは無かったので、一旦オオクニヌシと共に能登の国へ渡ったが仲が良くなかったのか、ヌナカワヒメだけ帰ってきたとか。または一人で帰ってきたヌナカワヒメは自害したとか。古事記で描かれている美しい恋物語とは随分方向性の違う伝承が多い。
この記事へのコメントはありません。