1. HOME
  2. ブログ
  3. 神社はパワースポット!?ご縁を結べる神社と結べない神社!?

神社はパワースポット!?ご縁を結べる神社と結べない神社!?

人間が精神的に成長するためにはどうしたらいいのでしょうか!?お金を稼ぎたい、権力を持ちたいという合理的な目標、目に見える結果ばかりを追い求めるとき、大事なものを見落としたりしていないでしょうか?

今目の前に現実として表れている結果は、すべて自分の心が生み出したものですよね。あなたが起こした行動・結果は、あなたの心がそう望んだから、あなたの心がそう望んだのは、あなたがそういう習慣・マインドを持っていたからですよね。

つまり習慣やマインドが変われば行動や結果が変わってくるのです。これはいろんなビジネスで成功している人たちが言っている事でもあります。このブログでは難しいマーケティング理論や自己啓発的なことは書かないつもりです。

なぜならマインドを変えるなんて、日本人なら簡単だからです。昔からやってきた習慣を取り戻すだけでいいのです。それは何かというと、、

感謝を忘れないでいること

感謝の気持ちを忘れない方法はたった1つシンプルなものです。

神社に参拝すること。

神社はみんなの感謝の気持ちが残してきた

神社神道は宗教ではありません。昔から日本人はあらゆるものに神が宿ると考え、自分の思い通りにばかりにはならないのだと悟り、これまで起こった過去にただ感謝し、これから起こる自分の将来の出来事に決意とご加護を祈願したのでした。

その祈りをする場所を守るため、古代では磐座や山を禁足地にし、しめ縄で結界を張り、中世になるとご神体をお社に据えて神社という祈りの場を整えました。

日本人は神社を大事にし、進んでに寄進し、社殿を遷宮し、宮大工や祝詞や舞などの文化を「消えないように継承してきた」のです。

神道は宗教のように勧誘されるものではありません。ある意味自分が成長するために学ぶものだと思います。日本人は生まれた瞬間から神道の行事に参加しますが、不思議なことにどの子供も親から「神とは何か」だとか「神社とは何か」などと教育を受けたりしません。

しかし、それなりの年になれば自ら進んで神社に参拝し、人生の節目においていつも神様にお願いをするのです。神社で拝んでも1円にもなりません。しかし、拝む事が自らのおごりを消し、精神的な成長を望めるならば、もはやその価値はお金には代えがたいほど尊いと言えませんか!?

神社はパワースポット!?

確かに良い気が満ちている神社はあります。

f:id:kunato38:20181004221029j:plain

しかし一方で足が中々進まなかったり、お参りする事で気分が悪くなったりする神社もます。

f:id:kunato38:20181004222259j:plain

これは神社・神様と自分との相性はもちろんあると思いますが、私が思うに、、

感謝を届ける人がいなくなった神社はパワーを失う

という事じゃないかと思っています。パワーを失った神社の特徴は次の3つです。

  1. 掃き清められていない(草が生え放題、木の枝が参道を邪魔している)
  2. 社殿が遷宮されずに壊れそう(または壊れている)
  3. ご由緒書きがない・ご祭神がわからない

つまり神社の気を整えるのは人間の感謝の気持ちであり、気が整っているからありがたい神社になるのです。気が整った場所こそ、神が降りる条件も整った場所と言えるのではないでしょうか?

パワースポットに行きたがる人が増えていますが、パワースポットを愛しているのであれば、ご自身もパワースポットを守る事にできることをしてみましょう。

それがいいご縁を結ぶためにもいい行いとなるかもしれませんね。

 

初めての日本神話にオススメの本

この記事を読んだ方はこんなお悩みがあるではないでしょうか!?

神社に興味があるのに!

神社の御由緒書きを読んでも内容が分からない!

パワースポットとか大好きなのに

ネット検索するしか調べる術がない…

日本文化をもっと詳しく知りたい

と思ったら、神話にルーツがありそうだと分かった…

 

などと悩んでいる方!実は僕もそうだったんです!これからご紹介する本を読めば、神社に行くのがもっと楽しくなって、日本文化のルーツが分かります!

でも神話って読みにくい・・・そんな最初のハードルを越えやすい優秀な書籍です。僕は今でも片手に読みながらブログを書いています。時には神社参拝に持っていく事も!

神社のいろはを勉強するならまずは読んで欲しい。。そんなお勧めの書籍たちをご紹介します!

 

古事記の入門書

皇室の旧宮家である、竹田恒泰先生の書籍。古事記には非常にたくさんの神様が出てきて、全部覚えようとすると挫折します。。実は古事記って再び登場する神はほとんどないんです。

この本は覚えた方がいい神様とそうではない神様を見分ける目印がついているというスグレモノ!

さらに皇室側の視点で見た読解がすごく面白い!そして丁寧な解説!初めて古事記を読むなら、この本が絶対おすすめ!

 

日本書紀の入門書

神話や和歌が少ない日本書紀は、読み進めるのがつまらなくなりがち。だって日本書紀って年表を読んでいるような気になる記述なんです。

でもこの本なら漫画表記と文字表記がペアになっているという画期的な工夫がなされています!

文字だけ読みたい人にも、漫画だけ読みたい人にも一冊で対応可能!しかも、どっちを読んでもある程度内容がつかめてしまうという・・・初めて日本書紀読むなら絶対これ!

 

超高速で理解する古事記


超高速で理解する古事記|note

神様の名前を読む自信が無い!
神話を読む自信が無い!
そもそも本を1冊全部読めた試しがない!
だいたいどんな話なのか分かれば十分という方!

 

これなら超高速で古事記を理解し、10分あれば古事記の概要を理解し、天皇や神社について大雑把に理解できます。
時間のない方にもおすすめです!

読んでみる 

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

関連記事

初めての日本神話にオススメの本

神社に興味があるのに!
神社の御由緒書きを読んでも内容が分からない!

パワースポットとか大好きなのに
ネット検索するしか調べる術がない…

日本文化をもっと詳しく知りたい
と思ったら、神話にルーツがありそうだと分かった…

などと悩んでいる方!実は僕もそうだったんです!これからご紹介する本を読めば、神社に行くのがもっと楽しくなって、日本文化のルーツが分かります!

でも神話って読みにくい・・・そんな最初のハードルを越えやすい優秀な書籍です。
僕は今でも片手に読みながらブログを書いています。時には神社参拝に持っていく事も!
神社のいろはを勉強するならまずは読んで欲しい。。そんなお勧めの書籍たちをご紹介します!


古事記の入門書

皇室の旧宮家である、竹田恒泰先生の書籍。古事記には非常にたくさんの神様が出てきて、全部覚えようとすると挫折します。。実は古事記って再び登場する神はほとんどないんです。 この本は覚えた方がいい神様とそうではない神様を見分ける目印がついているというスグレモノ! さらに皇室側の視点で見た読解がすごく面白い!そして丁寧な解説!初めて古事記を読むなら、この本が絶対おすすめ!


日本書紀の入門書

神話や和歌が少ない日本書紀は、読み進めるのがつまらなくなりがち。だって日本書紀って年表を読んでいるような気になる記述なんです。 でもこの本なら漫画表記と文字表記がペアになっているという画期的な工夫がなされています! 文字だけ読みたい人にも、漫画だけ読みたい人にも一冊で対応可能!しかも、どっちを読んでもある程度内容がつかめてしまうという・・・初めて日本書紀読むなら絶対これ!


超高速で理解する古事記

note
超高速で理解する古事記|note

神様の名前を読む自信が無い!
神話を読む自信が無い!
そもそも本を1冊全部読めた試しがない!
だいたいどんな話なのか分かれば十分という方!
これなら超高速で古事記を理解し、10分あれば古事記の概要を理解し、天皇や神社について大雑把に理解できます。
時間のない方にもおすすめです!
読んでみる

神社参拝に便利な御朱印帳


出雲の神社を歩くなら!
御朱印帳を持参して思い出を残しましょう!
コロナ禍でも、神社参拝ならソーシャルディスタンスを保ってひっそりと楽しめる!日本人ならではの旅行を楽しみましょう!